映画ヲタクと観る映画

映画道入門のすすめ

はじめまして。


カネコネコです。 どうぞよろしくお願いいいたします。
唐突ですが、皆様映画はお好きですか?


まあ、このブログのタイトルを見てクリックしてくださったということは、好きとお答えになる方のほうが多いかと思いますが(笑)


私も昔から映画は好きな方でした。
新しい映画が上映されるたびに、家族や友人と映画館へ足を運んでいたのを鮮明に覚えています。
まだ触れたことのない物語に触れる時のドキドキ感はたまらないですよね。


ハタチそこそこの頃には「私って映画好きなんじゃ……?(ニヤリ)」なんて思うようになっていました。


まあいわゆる所の通ぶりたいってやつですね(笑)


好きな映画は? と聞かれてサラッと答えられちゃう私。
みたいなのに憧れてたんですよね。今考えるとめっちゃバカっぽいですね(笑)


しかもそこで『愛のむきだし』とかそれっぽく答えて、同世代の子に「何その映画知らない~! 」とか言われるのが、体がむず痒くなるくらい嬉しくて(笑)


そんな歪んだ自己顕示欲を抱えて生きていました(笑)


そのタイミングで青天の霹靂のごとく出会ってしまったのが、ブログのタイトルの “映画ヲタク” なんです。

このヲタク、私の顕示欲を満たさないばかりか、私に劣等感を抱かせるほどガチの映画好きで……。


この時に、あーガチのやつには勝てないって思いました(笑)


じゃあお前もガチになれよって話なんですけど、私にそこまでの愛と情熱はなくて(笑)


そもそも私は自分が優れた人間だとか、ちょっと人と変わったものの見方ができる面白いやつだとかって思われたいがために、「映画好き」という名目を利用していただけなんですよね。


本当に映画ヲタクになれればそれが自分にとっては一番でしょうけど、前述したようにそこまでのポテンシャルはないと、心のどこかで自己評価していたところがあったと思います。


そんな映画ヲタクとの出会いで打ちのめされた私でしたが、映画自体は今も変わらず好きです。
エンターテイメントとしてただ消費していた頃よりはちょっぴり成長して、監督の名前を気にしたり、撮り方や見せ方に注目するぐらいにはなりました(笑)


タイトルと話の流れで、もうお気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、私とその映画ヲタクは、出会った後お付き合いをし、今では同棲をしております(笑)


まあ、なんてことはなく私がちょろい女だったということですね(笑)


はじめは、自分より知識があるやつなんていけ好かないと思い、対等に張り合おうとしていました。
まあものの一分程で知識量の差に圧倒され、最終的には「そこが好き♡ 」ってなっていました。(チョロ助と呼んでもらっても構わない)


映画ヲタクの彼と同棲するようになり、当たり前ですが映画をめちゃくちゃ観るようになりました。


そこで映画ヲタクと同棲している私が、彼に勧められて観てきた映画を感想と共に残していきたいなあとふと思い、このブログを立ち上げることに至りました! (前置きすっごく長くなって申し訳ございません……!)


映画ヲタクの彼からしたら、通ぶっていた私も映画初心者同然だったわけですよ……。(なんて悲しい、そして恥ずかしい)


ですので、今まで彼とともに観てきた映画は、初心者の私にだからこそ観てほしい、これを観ておかないと映画好きは語れないといった、いわば彼なりの私への映画道入門のすすめだと言えましょう。


ですので、映画通になりたい! とか、映画を観たいけど何を見ればいいの? など映画道の門をいざ叩こうとしている方たちの道しるべ、参考になれたら嬉しいです!

もちろん映画がバリバリ好きな方も「何やこのチョロ助、この映画観てこんな風に思ったんか、甘いなあ~」とか、私のレビューに意義申し立てしていただいてもよしといったコンテンツになればと思っております!(笑)


それでは、次回から映画レビューしてまいりますので、チェックしていただけますと幸いです!


それでは、今後とも宜しくお願いいいたします!








One thought on “はじめまして。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。